魚の国 宝の国 SAKANA & JAPAN PROJECT

SAKANA & JAPAN PROJECT
Facebook Twitter Instagram

ひなちゃんパパの
家族レシピ

095

サツマイモサラダ

だんだんと日が短くなり、夜が長くなってきました。夜空に浮かぶ月も澄んで、秋の訪れを少しずつ感じます。29日は十五夜。「中秋の名月」とも呼ばれますね。

「実りの季節でサツマイモやサトイモなどを供えて、お月見する習慣もあるの。だから『芋(いも)名月』ともいわれるのよ」と、江上料理学院副院長の江上佳奈美先生が教えてくれました。ススキやお団子だけではないのですね。

江上先生に「きょうはサツマイモをサラダにしてみましょうか?」とすすめられ、作ってみることにしました。

まず、サツマイモは2通りに切ります。皮つきのまま小さな角切りに、それから皮をむいて乱切りに。やわらかくなるまで、水からゆでるのがポイントです。「ゆで上がりはこれを使って確認してね」。江上先生は竹串を1本用意してくれました。

先に角切りから鍋に入れてゆで、竹串を刺して、すっと通るくらいのやわらかさになったら、ざるに上げます。次に、乱切りも同じように竹串を刺してゆで具合を確かめ、やわらかくなったらゆで汁を捨てます。鍋を揺すりながら加熱して水気を飛ばし、〝粉ふきイモ〟に。潰してマヨネーズと牛乳を加えてあえます。

マヨネーズと牛乳の分量を調整して、好みのかたさにするのがポイント。みじん切りのタマネギに電子レンジで軽く火を通し、角切りのサツマイモとともに混ぜ合わせれば出来上がりです。ナッツやレーズン、刻んだリンゴなどを加えてもおいしいとか。

ひなちゃんはサラダを見て、「お月さまみたいな色ですぅ」。滑らかな舌触りと、ホクッとした食感の両方を楽しめるのがいいですね。優しい甘みが心まで満たしてくれるようです。

材料
(3人分)
サツマイモ …300グラム
タマネギ …30グラム
牛乳、マヨネーズ …各大さじ2~3
作り方
1
サツマイモは3分の1量を皮をつけたまま7ミリ角に切る。残りは皮をむいて乱切りにする。
2
鍋に①の角切りを入れて水からゆで、やわらかくなったらざるに上げて水気を切る。
3
①の乱切りを水からゆでる。やわらかくなったらゆで汁を捨て、鍋を揺すりながら水分を飛ばす。
4
③をボウルに移し、熱いうちに潰して粗熱を取る。塩小さじ3分の2、マヨネーズ、牛乳を加え混ぜ、好みのかたさにする。
5
タマネギはみじん切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、500ワットの電子レンジで30秒ほど加熱する。
6
④に②⑤を加え、全体を混ぜて器に盛る。
取材協力・江上料理学院
Page Top